税務の話題
「令和5年度 税制改正大綱」が発表されました ③
昨年12月16日に発表された「令和5年度 税制改正大綱」。
第58号・第59号に続き、今月も少し詳しくお伝えしていきます!
皆さまからもお問い合わせをいただくことの多い「投資」に関する改正です。
金融庁 令和5年度税制改正について
-税制改正大綱における金融庁関係の主要項目-
◆ 成長と分配の好循環の実現
(1)NISAの抜本的拡充・恒久化 より
Q:既に「(一般・つみたて)NISA」口座を開設して、運用中…。それはどうなるの?
新制度とは全く別の扱いとなり、現行制度は継続されます。
「全く別」なので、移行することはできません。非課税期間終了後は、「課税口座への移管」もしくは「現金化」となります。
Q:今から始めるなら、新制度の開始を待った方が良い?
一概には言えませんが、現行制度の「枠」は新制度とは別枠で使えるため、余裕資金とご相談しながら、検討することをお勧めします。
Q:iDecoっていうのもよく聞くけど、NISAとはどう違う? どちらの方が良い?
iDeco(個人型確定拠出年金)は、将来(老後)に向けての私的年金制度です。
NISAは「運用益」が非課税となる制度=もっと近い将来(家計の資産形成)のための制度です。
目的が異なるため、「どちらが有利か」より、ご自身に必要なコトから考えましょう。
Q:NISAにしてもiDecoにしても、どこで始めたら良いかわからない…。
取扱機関により手数料も異なるため、「勧められたから付き合いで…」より、比較検討されることをお勧めします。以下のサイトでは、簡単に比較ができます!
事務所こらむ
現状の事務作業を見直しませんか!?
皆さまにとって、本業ではない「事務作業」は負担でしかないと思います。今後インボイス制度が開始されることもあり、世の中はどんどん“デジタル化”に向かっています。
領収書とか、書類は会計事務所に渡すだけ!今のままで大丈夫!などと思っていませんか!?
決算後に戻ってくる1年分の書類、保管に困りますよね…。「もう捨てて良いですか?」とよくご質問を受けますが、会社法上、保管は「10年」です。
私たちは、今、本気で「業務効率化」を考えています。
いろいろなことが変わっていく今、ITツールを利用して、お互いの業務が効率化できる方法をご一緒に考えていきたいと思っています。
ご協力いただける方、お声がけください!ご一緒に前に進みましょう!
↓画像をクリックでPDFが開きます↓